会社を休んで1か月ちょい。とにかく規則正しい生活をして、運動をして気力と体力を取り戻すことに専念しています。気力が回復するまでは山に行くのもおっくうだったりしましたが、ようやく気力が回復したのでこれからはどんどん山に行きます。といってもそろそろ梅雨入りするので、天気予報とにらめっこしながら晴れたら行くというスタンスにします。
というわけで今週の火曜は晴れ。それ以降は週末まで完全な晴れはなさそうなので、さっそく火曜は早起きしました。
先週遠出したので、今週はホームグラウンドの高尾山系へ。先日の高尾山~陣馬山を完歩できなかったので今日こそ。今回は完歩する決意で陣馬山スタート。
上の写真からもわかるとおりいい天気。久しぶり、一ノ尾尾根。
ここ1週間ほど禁酒をしているので体調は万全のはずですが、身体がやや重い。一ノ尾尾根ってこんな長かったかしら、と思いながらもなんとか山頂に到達。
さてさて、まだ最初のピークなのでどんどん行きましょう。いい天気なのはいいのですが、標高が低いのでこの時期ですでに暑い。このルートは最後の小仏城山~高尾山以外は、あまり開けた場所を歩く時間は長くないのですが、たまに太陽が当たるところに出るとあっつい。
それでも順調に景信山に到着。よい眺めです。
そこで見慣れた絵が。
おお。鬼滅の刃の無一郎君は景信山がホームでしたか。知らなかった。読み返してみたら出てくるのかしら。そういえば竈門兄妹のホームである雲取山に聖地巡礼ってことで普段着で訪れる人がニュースになっていたのを思い出しました。
景信山で冷たい飲み物かかき氷でもと思ったのですが、小屋がやっていない。と思ったら小屋は2つあって、片方はやっていたみたい。出発し始めて気づいたのでそのまま小仏城山へ。
さすがに疲れました。こんな時はこれ!
暑い日の山歩き中のコーラは沁みますね。脱水症状起こしそうなくらい汗をかいていたので余計おいしい。
なんとか体力を回復させて高尾山へ。最後の階段は本気で上りたくなくて、山頂に行かず巻こうかと思ったのですが、やっぱり縦走のゴールは山頂ですよね。
ここですっかり気力も体力も使い果たしたので、この後はリフトで下りました。
ヤマレコによると所要時間は4時間33分。このルートは2019年1月以来で、その時は4時間。コロナ禍以降の運動不足を考えればまあまあ回復してきましたかね。ただ、高尾山~陣馬山往復は当分できる気がしませんが。
さて、梅雨を控えて行く山に悩む時期に差し掛かりますね。あまりこの時期は山に行けてなかったので少し情報収集が必要かな。ではまた!
コメント