山歩きと体脂肪・筋肉量の関係

つぶやき

以前、登山をはじめたきっかけで書いたのですが、山歩きを始めたきっかけのひとつが、食事制限によってダイエットが成功した結果、筋肉量が落ちてしまったこと、体脂肪率が減らなかったことがありました。

その後山歩きを始めてどう変わったのか?改めて振り返るために、体組成計の記録をダイエット開始時から時系列に並べてみたのが下のグラフです。

ダイエットをはじめたのは2016年末で約半年かけて理想体重に近づきました。
それと同時に減ったのは体脂肪率と筋肉量。
ただ体脂肪率は2017年の夏以降は30%から下回ってくれません。
体脂肪率30%って軽肥満ですからね。
筋肉量は山歩きを始めた2017年10月あたりからじりじり回復傾向に。
そして体脂肪率もしばらく停滞が続いていましたが、そのあたりからじりじり下がり始めて30%を切ります。
ただ、2017年の年末から翌年のGWまで山歩きをおやすみしていたら、またずっと停滞。
そして山歩きを再開した頃から筋肉量は増え、体脂肪は安定して30%を切るようになりました。
最近はあまり体重をこまめに測っていなかったので、途中間があいてしまっていますが、なんとなく山歩きの効果は出ているみたいですね!
と言っても、もちろん山歩きの際にはダイエットのことは一切考えていません。
山歩きで食事制限なんて危険過ぎるので。
普段はリバウンドしないように食べすぎないよう気にしていますが、山歩きの時は好きなものを好きなだけ食べてます。それが楽しみで普段節制している分のガス抜きにもなるので。
山に行く前、登っている途中はもちろんのこと、下山後もお腹すくので食べたいだけ食べますが、太りはしないですね。
基礎代謝は今回のグラフには入れませんでしたが、2017年の夏に比べると60kcalくらい回復しました。7200kcal消費すれば1kg痩せると言われているので、60kcal上がると120日で基礎代謝だけで1kg分の効果があるということですね!……あれ、それって大したことない?いや、きっと違うはず。
といっても、まだまだ体脂肪率28%は満足できる数値ではないので、これからもたくさん歩いて、25%くらいまで落としたいと思います。

 

コメント

  1. Unknown より:

    突然のコメントで失礼します。YAMAKEI ONLINEで貴女の楽しそうな紀行文を拝見し、このブログまで追いかけてしまいました。ストーカーみたくてごめんなさい。俺は静岡県は富士宮に住んでいる単車乗り、時々山登りなおじさんです。下心みえみえな奴なのでスルーして下さってもまったく問題ないのですが、万が一、こちらにいらっしゃるようなときがあれば、ぜひお供させていただきたく。朝霧高原や田貫湖を前景にした大沢崩れ、すばらしいですよ。
    なにはともあれ、楽しそうな山行紀行文、たのしみにしています。頑張ってくださいね。

    • nipopo より:

      初コメントありがとうございます!まだブログを始めて間もないため不慣れでコメントが来ていたのに気付かず返信がすごく遅くなってごめんなさい。(というかほとんどまだ来訪者がいないので見てもらっていただけると思っておらず。。。)
      YAMAKEIからきていただいたのですね!うれしいです。
      静岡はなかなか行く機会がないのですが行くときにはアドバイスとかもらえるとうれしいです!

  2. Unknown より:

    先ほど、コメントさせていただいた富士宮のtakunieです。サーバーエラーの表示があったので、コメント届いたか心配です。まあ、大したこと書いてないのでスルーしていただいてもかまいませんが、、、。